20Feb

現在、放送中の 「乃木坂46 4th Anniversary 乃木坂46時間TV」の生田絵梨花の「フィンランド特集」の中の、フィンランド民謡『ievanpolkka』の動画が最高ですね!いつも思うことですが、生田絵梨花は、どんな時もはずさない天才ですね。真剣に歌っている時の、周りのざわつきも注目です。まさに『生田ワールド』炸裂です!では・・どうぞ!
[ad]
ちなみにこちらがフィンランド民謡の原型『ievanpolkka』です。
天才生田絵梨花が歌ったことで日本で有名になるでしょう!
[ad]
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
コメントは利用できません。
46時間!お祭りでしたね!!
私は同志たちと1000を超えるLINEの応酬をしつつ
堪能いたしましたw
全メンバーおのおのに見せ場があり、すばらしい充実っぷりだったと思います。
グダグダ感まで楽しめてしまうのは乃木メンの愛嬌ならではなのでしょうw
個人的な感想としては
MVP:秋元真夏 敢闘賞:若月佑美 技能賞:伊藤かりん MIP:生田絵梨花
でした。
個人的名シーン
・ボーダーのフレッシュなパフォーマンス
※例のれなちのよさも出ていたと思います
・占いでのひめたんワーストで焦るメンバーたち
※涙ぐむひめたんをひとり真顔で心配する未央奈。
アンダラでのひめたんの一生懸命をいちばん近くで見ていたのは彼女なんですよねぇ
・みさ先輩&きいちゃんの福岡屋台
※ひきつるみさ先輩のご尊顔と一向にふたりに配られないメニューといった
あの空気は放送事故スレスレでしょw
・金つぶ小島さんの真夏評
※小島さんの人間観察鋭すぎ!
PS:現在の乃木坂はかなり腕のある芸人・タレントでないと
いじれないのではないでしょうかね~。
そこそこの若手・中堅芸人あたりがいじって楽しもうとして
どうこうできる小娘ではないですよ、現在の彼女たちは。
長文すみません…・
いやいや46時間、堪能しましたよ~
結局、全部観ましたね。
真夏は本当にすごいです、教養もあるから
希望通り、女子アナいいと思いますよ
でもその時は、ズッキュン禁止になると思いますが(笑)
さゆりんごも、頑張ってた、らしさが戻ってきたね
今年は弾けてほしいです。
西野七瀬のテンションにいつも癒されます
万理華はいつも可能性を感じさせてくれます
未央奈は、乃木坂の「未来」を背負うね
白石麻衣のプロ意識に脱帽です
ななみんはいるだけでいい
生田絵梨花は、やはり今回も天才でした
さゆりんご軍団の絆が見えました
まいまいの乃木坂曲選びのセンスがよかった、まさに聖母
あしゅのラジオ体操はDVD化だね
いっぱいいっぱい堪能しまたよ
ボーダー、かなり歌がうまくなってた
れなちやみり愛も練習したんだね
たくさん、たくさん、感動がありました。
それなんですよね。
バラエティにせよ、なんにせよ。
彼女たちのがんばってる姿は
つねに感動がついてくるんですよ!
欅坂の手本にもなっていますね。
フィランド民謡界も潤うかも?・・です。
因みに名古屋の新聞では
今回の「生田ワールド」が取り上げられてましたが・・・。