22Feb

2月に21日、『乃木坂AKB』と言うキーワードが、ネットを賑やかせましたね・・・。あとでわかりましたが、乃木坂46とAKB48のコラボ曲『混ざり合うもの』のMV動画の配信からくるものでした・・・。それにしても「混ざり合うもの」という危険な言葉、どうなのかな・・?私の持論としては、乃木坂とAKBは「混ぜるな危険」というワードが頭に浮かぶのですが、皆さんはどうでしょう?おそらくですが、乃木坂ファンは今回のコラボに敏感に反応しているかと思います。AKBグループも新体制でいろいろと大変ですが、乃木坂にとっての2016年は、集大成の年となり、乃木坂ブランドの市場完全定着を達成するためにも、変なコラボで足を引っ張られるようなら、乃木坂メンバー自身も乃木坂活動に専念したいところだと思います。ただ、今回のAKBのシングルは、10周年記念ということもあり、このようなリアルなコラボに関しては今回が最初で最後だと思われます。(AKBの凋落がヒドイ場合はどうなるかわかりませんが・・・)乃木坂46としても、かつてはAKBと言う看板を「公式ライバル」というコンセプトで利用させてもらった「恩」というものは、少なからずあるかと思いますので、恩返しの感覚からの参加になるのかな?と思っています。それほど乃木坂にとって、現在のAKBと絡むことにメリットはないのです・・・。
『混ざり合うもの』MV動画
乃木坂ツートップに挟まれているこじはるの劣化が目立つ?
『混ざり合うもの』の曲調は、どちらかというとAKBよりのサウンドで
さらに、どことなく影のある妖艶な世界観がMVに現れていて、とてもいいと思います
『混ざり合うもの』歌詞も意味深で「一緒に混ざってしまえば汚くなる」とありますが
ここは秋元先生の自我との戦いなのかな?と思いますね
秋元先生自身、基本的には「乃木坂とAKBは混ぜない」というルールは設けているかと思います
そこに関しては、乃木坂の今野運営委員長とも約束はしていることでしょう
ただ、このMVでの白石麻衣や西野七瀬を観ればわかると思うのですが
この乃木坂ツートップは、妖艶な世界観も見事に表現できるので
秋元先生としては、さらに混ぜてみたいという心の葛藤はあるのではないでしょうか?
AKBには、このような「内から来る美」を表現できるメンバーはいません・・・。
あと、白石麻衣と西野七瀬に挟まれたことで、こじはること小嶋陽菜の劣化が・・・と言われますが
さすがにそれは仕方ないことだと思いますし
それでも、小嶋陽菜はやはり今でも別格の美しさは維持できていると私は思ってます・・・。

『混ざり合うもの』MV参加メンバー、AKB48グループからは小嶋陽菜
指原莉乃、横山由依、島崎遥香、入山杏奈、大和田奈那、柏木由紀、加藤玲奈、松井珠理奈、宮脇咲良
乃木坂46からは白石麻衣、西野七瀬
松村沙友理、深川麻衣、生田絵梨花、桜井玲香が選抜メンバーに選ばれました
人選の基準は定かでないですが
AKBでは渡辺麻友、乃木坂では橋本奈々未が出ていないのが少し気になります・・・。
MVでは揺れ動く女心を表現しているので、AKB、乃木坂でペアを組んで
相手の指を噛んだり、耳に指を入れたりするシーンが話題になっていますね・・・。
[ad]
もはや交換留学生の頃の乃木坂46ではない

冒頭でも書きましたが、今回の『混ざり合うのも』での嫌悪感を抱きやすいのは
乃木坂ファンだと思います。
それは、単純にAKBとコラボすることで、変な色に染まらないか?みたいな
既成概念があるかと思うのです・・・。ただ、現在の乃木坂46は、2014年
生駒里奈&松井玲奈の交換留学生制度の頃の乃木坂では、もはやありません。
乃木坂46というブランド意識がメンバー個々にはしっかり植え付けられており
AKBに流されたり、染まったり、破壊されることは一切無縁でしょう・・・・。
逆に今回のMVに参加するAKBメンバーに
白石麻衣や西野七瀬、生田絵梨花が強烈なインパクトを与えることになるかと思われます。
そして今後は、「混ざり合わないこと」を願います、それは
誰も喜ばないから・・・AKBのファンも乃木坂のファンもAKBのOGも・・・そして
乃木坂46のブランド戦略の大成功のためにもね・・・。
『混ざり合うもの』フルMV
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
コメントは利用できません。
個人的に今回のMVを見た印象としては
“楽曲においてのみ”という形であれば
混ざり合うのも悪くないかなと感じました。
AKBの総選挙に参加とかなれば
まったく別の話になりますが…。
主ではないまいやんや七瀬は
乃木坂単体の活動では
もう見られることはないと考えれば
新鮮でもありますしw
乃木坂ヲタクとしては2年前ほどであれば
目くじらたてて憤慨していたコラボでしょうが
こじ坂当時とは異なり
こじはるやゆきりんといった
AKBのレジェンドクラスと並んでも
格落ちといった印象をまったく与えない
現在の乃木坂メンバーたちを誇らしく思えて
ドヤ顔になってしまいますw
いやいや格落ちどころか、完全に凌駕してますよ
AKBを良く知る私が言うのですから間違いなしです。
この件に関しましては、また記事にします。
私も、この曲好きです♪
あと、白石麻衣と西野七瀬のアイドル界のWセンターに
AKBの誰も勝てないことが、本人たちも感じたのではないでしょうか?
特に指原莉乃などは、客観的に「勝てない」と思ってますよ
小嶋陽菜も今はアイドルとしての土俵で戦っていませんからね
ただ、こじはるはこじはるという確立されたブランドで
まだまだやっていけますからね・・・。
宮脇咲良、松井珠理奈、あたりが
どうAKB内でブランドを確立するかにかかっています。
AKB運営もミリオン初回突破に必死なんでしょう
今回は、OGと乃木坂の力を借りてミリオン突破かな?
次は総選挙絡みで何と乗り切れますが・・・次は・・?ヤバいです。
その時は今野さんも秋元さんにコラボを仕掛けられても断ってほしいですね。
双方の未来のために・・・・。
乃木坂はもはやAKBライバルではありません・・・。
AKBグループの事情は詳しくは知りませんが
ミリオン突破がそこまでの命題なんですね。
CD売上の天井的なモノである
ミリオンという数字を維持しつづけるのって
そもそも無理なんじゃね?って気はしますが…。
命題と言うか
レーベルのキングレコードと何かあるのでは?
と思ってしまいます。
現在のAKBは需要と供給のバランスがよくありませんので
身の丈以上のことにチャレンジしてしまうと
パンクしないか?心配です。
AKBの本当のファンは、ミリオンにこだわっていません
秋元先生か?キングレコードか?運営なのか?
ここは難しい問題ですね・・。
乃木坂は、今回80万枚ベースですかね?
いい感じできていますね♪