6Oct

欅坂46の5thシングル『風に吹かれても』のMVが公開され、再生回数も好調ですね。『風に吹かれても』のテーマは、「人の生き様」。今回の曲も、欅坂らしく「伝えるべきこと」がハッキリしていますが、曲調がポップで明るいので伝え方も変わり、今までの楽曲とのギャップが楽しめている感じですね。特に平手友梨奈の笑顔が良いです・・・『風に吹かれても』は『不協和音』とは違い、平手友梨奈自身が自分を追い込まなくていい楽曲となっています。MVも全体的にカッコいい仕上がりです。メンバー全員がスーツを着こなし、動きの激しいダンスで曲のテーマを表現しています。ただ、欅坂ですからね・・MVをじっくり見ることで、さらなる欅坂コンセプトがどこかに隠されていないか?思わず探してしまいます・・・そして、やはり見つかりましたね・・・。
[ad]
『風に吹かれても』にサイマジョの振りが・・・
欅坂46の風に吹かれてもが頭から離れられないほどハマっている・・・
— しのまる (@3373ssss) 2017年12月21日
久々アイドルグループでハマる歌。
以外とサイレントマジョリティーも好きっす。
メロディーが素晴らしい。 pic.twitter.com/6crFEHPzM3
どの楽曲にも、欅坂のポーズは入る・・・
そして今回の『風に吹かれても』には、『サイレントマジョリティー』の振り付けも加えられ
欅坂の世界観を強調しています・・・・。
欅坂の手のポーズとサイレントマジョリティーのポーズは、二つで一つのサイマジョポーズとなります。
以前、『月曜日の朝、スカートを切られた』が『サイレントマジョリティー』より前の世界観を現したように
『風に吹かれても』も『サイレントマジョリティー』との物語の関連性があるのかもしれません。
[ad]
原田葵の欅坂ポーズが可愛い♪
『風に吹かれても』このシーンで倒れる人多数と思われ(笑)#欅坂46 #原田葵 pic.twitter.com/7MM8ojqaWT
— さかみち@推し増し中 (@keyaki46110) 2017年10月3日
『風に吹かれても』とサイマジョポーズの意味
楽曲すべてに欅坂のポーズを必ず入れることは、TAKAHIRO先生から以前に説明がありましたが
今回の『風に吹かれても』MVの中で
欅坂のポーズと一緒の『サイレントマジョリティー』の振りを加えたところの意味
すなわち、サイマジョポーズの意味は、TAKAHIRO先生から聞くしかありません。
欅坂の楽曲それぞれの振り付けのテーマと意味は、TAKAHIRO先生からの発信になるので・・・。
『不協和音』の時、平手友梨奈が欅坂のポーズを崩し
「不協和音は、ここから続くんだよ」という平手友梨奈のメッセージからくる
欅坂の世界観は鳥肌が立つほど興奮しましたからね・・・。
『風に吹かれても』での、欅坂のポーズとサイマジョポーズの意味
TAKAHIRO先生から聞けること、楽しみに待ちましょう!
[ad]