12Aug

ヘビロテ状態で毎日流している欅坂のアルバム『真っ白なものは汚したくなる』。ハズレの曲が皆無で、48&46を合わせても、冗談抜きで1番のアルバムではないかと思います・・・。表題曲以外でも、『永遠の白線』『エキセントリック』や『月曜日の朝、スカートを切られた』など話題曲も素晴らしいのですが、個人的に音が耳に残りやすい曲は、杉山勝彦さんの作曲の二つ『青空が違う』とひらがなけやきの『沈黙した恋人よ』なんです。まさに杉山勝彦ならではのメロディーですね。青空とMARRYはユニット的に、菅井友香、渡邉理佐、志田愛佳、守屋茜、渡辺梨加というヒエラルキー高めのメンバーで組まれてるので、見た目の印象で推したくなる曲ですが、やはり『青空が違う』はメロディーが良いです!もちろん秋元先生の歌詞も最高ですよ!ここでは『青空が違う』の動画を集めてみましたので、ご覧ください♪余談ですが、青空とMARRYの『ここにない足跡』もいい曲です、出だしが誰が歌ってるのか?気になっています・・・。
[ad]
欅坂46『青空が違う』
欅坂46『青空が違う』歌詞(クリック)

[ad]
『青空が違う』有明コロシアム
有明コロシアムでのライブバージョンの『青空が違う』は可愛いですね~♪
あかねんとモナのキスから始まり
ライブ会場を歌いながら走る青空とMARRY
途中、歌うのを忘れて、手を振って走ってるだけのぺーをモナがフォローw
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
#青空とMARRY pic.twitter.com/1TDlUqhDJ5
— 欅坂46⊿応援隊「欅って書けます!」坂組 (@uhbuhb778) 2017年8月11日
青空とMARRYの5人を姉妹と想定した場合。長女守屋茜、次女菅井友香。では渡邉理佐は何女が相応しい?
五女(末っ子)→いいね
三女(しっかり者)→RT pic.twitter.com/Vc0KtBZvJf
— nogi masterclass (@zXYHJl0oSEzNh3v) 2017年7月27日
[ad]